大阪市の児童いきいき放課後事業「愛称:いきいき」(放課後の活動場所)に
藤井財団のアニメを寄贈しました!
217校を代表して2023年(令和5年)7月20日、大阪市立扇町小学校で贈呈式が行われました。
夏休みがはじまったその日
生徒代表が寄付目録を受け取り、1年生全員で「松下幸之助」「中村哲」を視聴。
前半は、はんじゅくんの呼びかけに返事をしたり「おおおーーー!」という歓声を
あげながらも、後半はアニメに没頭している姿が印象的でした。
そして、理事から「将来の夢はなんですか?」という問いかけに、子供達から
はい!はい!!!!と大きく手があがった素晴らしく「熱い」贈呈式となりました。
幼少期に偉人に触れることは子供たちの夢を大きく膨らませるだけではなく、
夢への原動力になります。
夏休みの子供達に何度も何度もくりかえして見てもらえるのは財団として嬉しい限りです。
藤井財団では教育現場はもちろん、登場人物の関連施設で、映像を活用いただけることを
熱望しています。
大阪教育文化振興財団HP記事